独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

福岡市在住の気まぐれアラフィフ。ANAのDIAは8シーズン目。JALは5年目の「紫」 海外に行けないのに...必要か?!”ゆる~く”楽しみながら旅&思想中。

福岡 博多 は”うどん 発祥の地"?! じつは”ラーメン王国”にあらず! みんな大好き「うどん天国の街♪」福岡うどんの歴史から3大”うどん”勢力縄張り~福岡空港から寄道グルメ

f:id:kazooman:20191229234142j:plain

うどんの発祥は「福岡」?! (ふくおか雑学シリーズ)

うどんで有名なのは香川県の「讃岐うどん」や秋田県の「稲庭うどん」が有名ですが じつは発祥の地は 香川や秋田ではなく 福岡が発祥の地となっています。

福岡・博多・長浜・久留米というと あまりにもラーメンが有名です。確かに皆大好きです。しかし県民は皆「ラーメン≒ワンコイン」の気軽な食べ物の位置づけで 300円~高くても500円まで!が博多ラーメン!と考えている場合が多いです。

ですので県外に進出してビジネス的に大躍進している数系列のチェーン店の”千円”出さないと食べれない様な高額なラーメンは”博多”ラーメンとは違う位置付けで認識していますし 県外からのお客様案内等でない限り 近寄りません。

あ、有名な屋台街も!ほぼ地元の人達だけで利用する事は まず ありません♪

※ついでにラーメンあるある:博多ラーメンは豚骨で超コッテリ!って思われがちですが これは間違いで 正しくは 「とんこつで あっさり!」なんです。なので〆で食べる文化が根付いたんです。

しかし加齢が増しハナサクの歳になると「あの優しいだしの効いた…あっさりスープと...”やわ~い”うどん」が、とにかく旨い!そんなジジイになってきました。

でも、「なぜ博多ラーメンは硬麺を好む癖に、うどんは…コシの無い やわらか~い”ふわふわ麺”を好むのか?」なーんてお感じの方もいらっしゃるでしょう♪

今回は、この辺を 少し掘り下げて真相に迫ってみましょう♪

うどんの起源

日本に麺をもたらしたのは聖一国師(圓爾)といわれてます。

聖一国師は嘉禎元年(1235年)に渡宋して径山寺で仏教を学び、仏の教えと共に多くの中国文化を身につけて仁知二年(1241年)に帰国します。

寛元元年(1243年)までの2年の間、福岡にとどまり、承天寺を開いて布教活動を行ったが、その際に麺や饅頭といった料理を福岡にもたらしたといわれています。

その後赴任した京都の東福寺に伝わる「大宋諸山之図」(国宝)の中には「明州碧山寺水磨様」という製粉技術を記した書物が伝わっているそうです。

f:id:kazooman:20191229234155j:plain

うどんは福岡の博多が発祥の地とお伝えしましたが じつは”そば”も福岡が発祥となっています。博多祇園山笠発祥の寺として知られている博多駅前にある「承天寺(じょうてんじ)」の境内にはうどん発祥の地と彫られた石碑があり福岡ではうどんに かなり古い歴史と伝統があります。

福岡 博多 ”うどん”の特徴

福岡のうどんには一切”コシ”がありません♪

対する讃岐うどんはコシが特徴で有名ですよね。福岡のうどんは 入れ歯を外した”お年寄”でも食べれる程「ふわふわ」して「やわらか~い」麺が一番の特徴です。

でもラーメンは「バリ硬!替え玉!」って博多弁が全国区になった程で、県民は”茹時間”も待てない位「せっかち」なのに、「うどんの茹で時間は待てるの?」

さて・・・なぜでしょう???

 

f:id:kazooman:20191229234204j:plain

歴史が古いので諸説あるのですが有名な理由として

①博多っ子は”せっかち” !注文してすぐに出てこないとイライラする。

博多は古くから商人の町で、時間にシビア。今も昔も行列や待つ時間を嫌う。そんな博多人の気質に合わせ、素早く提供でき、噛み切りやすく、飲み込みやすい柔らかな"茹で置き”の麺を用いた。これが普及し 一般的に親しまれるようになる

②福岡はアゴ出汁に”こだわる”ので出汁と絡みやすい麺にするため。

鰹節や昆布、あご(飛魚を乾燥させたもの)などを使用して とにかく優しい柔らかい おいしいダシをとります。その出汁を楽しむ為にうどんは出汁が絡みやすい やわらかいが良いという

聖一国師の教示通りに忠実に麺の茹でを継承。

発祥の地とされる承天寺を開き うどんとそばを日本に伝えたのが聖一国師から伝えられたうどんはもともとやわらかいうどんであったという継承説

 

その他の「福岡 博多 うどん」の特徴としましては「具が豊富」です。

福岡ではゴボ天 (ゴボウの天ぷらやかき揚) や丸天と呼ばれるすり身を練り上げたとものなどの特徴的な具を使っており県外では まず食べられません。

また、うどんのお供には全国的におにぎりや稲荷寿しが一般的ですが、福岡には「かしわ(鶏)」のおにぎりやかしわ飯が好まれるのも他県には無い特徴です。

福岡から出た事の無い県民や子供達は、日本全国どこに行っても「ゴボ天」や「丸天」、また「かしわのおにぎり」があると信じています。

実際、お隣の山口県でも すでに「ゴボ天うどん」は通じません。ww

博多 / 福岡 圏は老舗のうどん名店ぞろい

博多最古の老舗は,1882年創業の「かろのうろん」なんと138年もの歴史があります。現店主の高祖母はうどん作りが得意で、趣味と実益を兼ね、空き家を利用してお客に振る舞い出したのが始まりだ。現在も店を構える老舗には、1926年創業の「木屋」、1948年の「名代 花びし」 、1951年の「因幡うどん」、1954年の「みやけうどん」が挙げられます。

f:id:kazooman:20191230003614j:plain

老舗「角のうどん」が博多弁”なまり”で「ど」が「ろ」に。

おみやげで有名な「博多 通りもん」のCMにも出てくる「お櫛田さん (櫛田神社)」は ”山笠(追い山)”の舞台となりますが その すぐ畔 博多っ子の聖地エリアに 今なお繁盛店として君臨しています。

f:id:kazooman:20191230131418j:plain

他にもタモリさんが愛してやまない 博多駅近の「うどん平」や、渡辺通りの「因幡うどん」等も ”根強い”人気で うどん好き県民は この味を求めて足繁く通います。

その他の有名店はこの辺りを参考に。あくまで食べログですので 参考程度に ご覧ください。

福岡3大有名うどんチェーン店の”縄張り”争い

福岡圏内には、大きく分けて「3大うどんチェーン店」が しのぎを削り合って 日々営業しています。当然「丸亀製麺」等の全国チェーン店もあるし 行ったことも食べた事もあるのですが、不思議と「禁断症状」はおこりません。

恐らく「福岡のうどん」とは認識していないからなんだと思います。

f:id:kazooman:20191230125930j:plain

この3系のチェーン店ですが、これが 面白い布陣で分布され 満遍なく”皆に愛され”続けている国内でも珍しいビジネスモデルなんですね。

  • 資(すけ)さんうどん:中心部から東側(北九州)で圧倒的シェアを誇る。
  • エスト:県内全域にありますが 中でも中心部から南側のエリアで最強。
  • 牧のうどん:中心部から西側では 追随を許さない程の通称「まっきー」

3大チェーン店、全て 県内全域にあるのですが 議員で言う「選挙区」の様な 圧倒的支持者(根強いファン)を多く持つエリアがキッチリ分かれているのです。

f:id:kazooman:20191230150216j:plain

また、これらのチェーン店は、前述の「かろのうろん」等の聖地や超老舗店とは 別の位置づけで「いつでも気軽に行ける 我らの うどん店」って認識で 各々お気に入りの うどん店が必ずあります。

ハナサクはというと・・・「まっきー派」です♪

しかしウエストも行きますし あの”丼とうどん”のセットメニューは捨てがたい😝 あ!ちなみにウエストは「うどん」の他に「焼肉」専門店、かつては中華料理専門店も多々ありましたが やはり”ウエスト”というと…うどんかなぁ~。

資さんうどんは 2~3回行ったことあります。自宅の近所にもあるのですが 北九州で圧倒的シェアの人気店ですので福岡市内では やはり馴染みが薄いかなぁ~。

資さんは、うどんの他にも”おはぎ”や”おでん”も有名で セットメニューも かなり充実しています。…が、ウエストや牧のうどんより...ちょっと高く感じます。

福岡空港近で 滑走路が見渡せる展望台付き”牧のうどん”がある

f:id:kazooman:20191230154038j:plain

 牧のうどん 空港店

福岡空港の滑走路に面した県道45号/県道574号沿いに、ハナサク好みの牧のうどん「まっきー空港店」が御座います。ちなみに福岡空港内には前述の老舗「因幡うどん 福岡空港店」もございますが、今回は あえて 空港外で出てみましょう。

f:id:kazooman:20191230154549j:plain

こちらの「牧のうどん」には ある特徴があって、空港好き、飛行機好きには堪らない 滑走路を一望できる「展望台」があるんです。

福岡市博多区東平尾2-4-30 092-621-0071

営業時間:10:00-23:00 

 

また、地元民や観光客にもコスパ抜群 塩辛でも有名な大人気の”天ぷら ひらお本店”がお隣で並んでいますので ちょっとした”乗り継ぎ”等の空き時間に、福岡名物を2店まとめて廻れます♪

f:id:kazooman:20191230182711j:plain

福岡空港国内線内に出店している人気店は「空港価格」で、気軽には入れない料金ですが、この2店は、ともに人気店なのに とても安く 空港には近いが正規価格。美味しくコスパ抜群なので お薦めです。

大食い自慢の方は、どうぞ2店制覇にチャレンジしてみてください😁

牧のうどん & 天ぷら ひらお 空港店へのアクセス

空港から徒歩でも1.7km程度ですので 歩けない事もありませんがバスが楽です。

f:id:kazooman:20191230183828j:plain

地下鉄「福岡空港駅」の”4番”出口から地上へ上がってきます。

f:id:kazooman:20191230183840j:plain

ターミナルの地上階から外へ出た場合は、上の矢印の横断歩道(三好不動産スマイルプラザの青い看板周辺)で県道45号線を横断します。

f:id:kazooman:20191230185210j:plain

すると目の前に「西鉄バス福岡空港前 バス停」があります。ココから「37番 四天王寺坂」「39番 上宇美」「43番 JR南福岡駅 または 雑餉隈営業所」行きのバスに乗ります。バス代は170円だったと思います。

博多の森東平尾公園レベルファイブスタジアムイオンモール行きは 途中で曲がりますので 間違えないように。

f:id:kazooman:20191230185219j:plain

すると、右手に ずっと福岡空港の滑走路を眺めながら直進します。

f:id:kazooman:20191230185247j:plain

4~5分程で到着。4停先の「席田(むしろだ)会館」で下車します。

f:id:kazooman:20191230185257j:plain

すると、目の前には「天ぷら ひらお 本店」と「牧のうどん 空港店」が2件並んでいますので すぐわかると思います。

f:id:kazooman:20191230185305j:plain

どちらも駐車場は とても広いので車で行っても安心です。

f:id:kazooman:20191230185323j:plain

ハイ!本日のお目当て、牧のうどん(通称:まっきー)です。 

f:id:kazooman:20191230202008j:plain

ネギ好きには堪らない トングで豪快に”ネギ超盛り”も自由自在♪ また どちらの店舗もカウンター、デーブル席、座敷が整っていますので その日の人数等でお好みの席を自由に選んで着席します。

f:id:kazooman:20191230202021j:plain

「マッキー通」は”セルフ”で注文を この紙に書きこむのですが 初めての方は「訳わかんない」ですよね。😖 大丈夫です!元気なね~さんか女性スタッフが「お決まりですかー??♪ 今日は麺の硬さは??」って聞きに来てくれますので 壁やメニューを見て お好みを注文したら ”赤鉛筆”で暗号の様な記号や文字をスタッフが記入してくれますのでアナログ注文が完了です。

f:id:kazooman:20191230202037j:plain

ハイ!すぐ運ばれてきます!

初めて挑戦の方は最初の5分間は真剣に食べないと…麺が減りません!ってか麺が出汁をどんどん吸収し膨張していくので逆に麺が増えていく恐ろしい”うどん”なんです。😝

後述しますが うどんの大盛りもありますし 通しか知らない”裏技や裏メニュー”も存在します。右上下は大盛りと普通サイズの差です。カレーうどんも旨い!

右上の素うどん大盛り、あり得ないサイズで400円です。天かすやネギは無料。普通サイズなら330円。※値上がり前は290円だったかな。。

そしてココで忘れちゃいけないのが「かしわ飯」マジ・・・旨いっす♪ かしわも大盛りできますが 丼でドーン!と登場します♪

それと うどん店では珍しく"ちらし寿司"もありますので、うどんのお供に おにぎり、いなり、かしわ、ちらし寿司 とお好みで多彩に選べます。

f:id:kazooman:20191230202100j:plain

かしわ飯は弁当として、テイクアウトメニュー(400円)もあり、超大盛りで、差し入れやお土産でも とても喜ばれますし、ハナサクも頂いたら 超笑顔になります^^

f:id:kazooman:20191230202049j:plain

北九州・折尾で有名な東筑軒の「かしわめし」これも美味しいです。上蓋と容器底に”へばり”付いてますのでコツが必要♪ しかし博多/福岡市内では やはり 牧のうどんの かしわ弁当が大好きなんです。

f:id:kazooman:20191230202115j:plain

 ネギは各テーブルで山盛りありますし無くなれば すぐ補充してくれますので もう”麺が見えなくなるまで”ネギを入れまくります♪ ネギのつけ麺状態😝旨いっす。

そして麺が出汁を吸うので ゆっくり食べてると すぐスープが減ってきます。

その場合は テーブルに備え付けの”やかん”にスープが入っていますので お好きなだけ補充できます。カレーうどんキーマカレーのような水分の少ないルーですが 半分程食べてやかんのスープを入れると…あら不思議♪ 味変で二度美味しさが楽しめます。

会計時は 赤鉛筆で落書きのような上の紙キレをレジに持っていけば大丈夫。

未経験の方...一度 挑戦したくなったでしょう?

牧のうどんの裏メニュー&裏わざ

①これは、知る人ぞ…知る、裏メニュー。雑炊

f:id:kazooman:20191230202128j:plain

ぞうすい(280円)が あるんです。口頭で頼めば↓記入してくれます。

f:id:kazooman:20191230202137j:plain

②うどん店なのに、替え玉ができる!

値上げ後は定かでないのですが「100円」だったと思います。あの量で♪

しかし 大食いさんで「ダブル麺が食える!」って方は、初めから「大盛り!」って注文すれば 1.5玉~(大どんぶり)で 料金も数十円高いだけですので 大盛りのCPは最強です♪

この替え玉技を使った達人応用編として「”そば”と”うどん”」の両食いの術!があります^^ まず初めは「そば」を注文します。そしてそばを食べ終えたら「うどん替え玉」を注文すれば、+100円で両方楽しめます。

ちなみに「うどん」と「そば」の替え玉の価格は50円違いますので、先にうどんを注文し後から”そば”を替え玉注文すると・・・あら不思議♪ 50円 も割高になっちゃうんです。

③麺の量を「少なめ」でオーダー可能♪

大盛りは70円ですが「少なめ」で注文しても値段は変わりません。

しかし「麺が増えて困る」女性や小食さんには朗報のシステムなんですね。

④麺の好みをオリジナルでオーダー可能♪

これは注文時に店員の女性スタッフに聞かれるのでご存知とは思いますが、麺の硬さが選べます。

「超やわ」⇒「やわ」⇒「普通」⇒「硬麺」⇒「超かた」となります。

「どんどん麺が増えて減らない!!」って方は「硬麺」を頼むと良いでしょう♪

また麺の細さもオーダー可能ですが、太麺は不可で、細麺のみ可能です。

しかし大半の「まっきー派」は「普通麺7~8割~硬めん2~3割」で、麺の太さをオーダーする人は、まず見かけません。スタンダードが一番旨い!と思います。

 

⑤無料でお持ち帰り昆布がある時がある

f:id:kazooman:20191230222057j:plain

時間帯や店舗にも よりますが たまに出汁で使い終わった”無料のお持ち帰り昆布”が「ご自由にお持ち帰りください」とレジ横に大量に積まれていますので 見かけたら 貰って 家族に佃煮にでもしてもらいましょう♪

 各々、お好みの”うどん”をご賞味ください。

牧のうどん 空港展望台がある(今回のテーマ)

 さて、お待たせしました。飛行機大好き 全国数十万のマイラーの皆さま。

こちらの店舗には 滑走路を見渡せる展望台がございます。満腹になった後 離発着する飛行機を眺め、癒されちゃってください。

f:id:kazooman:20191230202151j:plain

滑走路を背にして、店舗の右端に行きます。

f:id:kazooman:20191230202213j:plain

するとトイレが見えますが、さらに その奥に進みましょう♪ すると階段が見えてきますので 登ります。

f:id:kazooman:20191230202224j:plain

一応、展望スペースでの事故等は責任もてない旨の注意書きがありますので しっかり目を通したら、いよいよドアを開け 外へ出ます。

f:id:kazooman:20191230202233j:plain

一番上まで上がりますと~

f:id:kazooman:20191230202242j:plain

ハイ♪ 福岡空港の滑走路が見渡せる「牧のうどん 展望台」です。

しかも、この望遠鏡も…なんと、無料 ♪ 太っ腹です!

f:id:kazooman:20191230202251j:plain

その日の天候や風向きで進入口は日々変わりますが、個人的には着陸であればランウェイ34からで、離陸はランウェイ16からが迫力あって見応えあります。

f:id:kazooman:20191230202309j:plain

ランウェイ34からの着陸。

f:id:kazooman:20191230202321j:plain

同じく、ランウェイ34からの着陸風景。

f:id:kazooman:20191230202331j:plain

こちらはランウェイ16からの離陸。※福岡では今は無きデルタですね。

 

福岡うどん雑学 牧のうどん 無料展望台 まとめ

いかがでしたか?たまには”うどん”食べてみたくなりませんか?

他にも福岡グルメには「ラーメン」や「海鮮」をはじめ「もつ鍋」や「水たき」等々、色んな おいしいご当地飯がありますが ”ふわふわ”のやわ麺うどんの美味しさが解るようになって、はじめて福岡グルメ通だと思います♪

街中にでれば、交差点ごとに「うどん屋」があります。ラーメン屋の店舗数を凌駕する程です。その位 地元では愛されてるメニューなんですね。

今回ご紹介しました「牧のうどん 空港店」までは、福岡空港からバスで5分程、運賃170円 (往復340円) で行けますので、乗り継ぎ時等、2時間もあれば 満腹になり 展望台で しばらく飛行機の離発着を眺めても 時間的には余裕があります。

また「せっかくなら ”天ぷら ひらお”も食べてみたい!」って方!

そんな場合は 牧のうどんは麺を少なめ+かしわ弁当でお持ち帰り+展望台、そしてバスで空港へ戻る前に、ひらおの天ぷらの激安コースで、有名2店”W攻め”で同時に制覇!なんて…大食いグルメ満喫コースも良いかもしれません。

かしわ弁当(持ち帰り)を、機内で食べると・・・格別と思います😜

※ちなみに”牧のうどん”のスープは、超老舗有名店の やさしい上品な出汁とはちょっと異なり、しっかりとした昆布出汁に しおっぱいパンチのあるスープですので、数時間期に、もーれつに喉が渇きます😆

ご注意を♪ ^^

 

さて、今回の記事が2019年のラスト記事になります。

今年も一年間お付き合い頂き誠にありがとうございます。あまり為になる記事は書けないかもしれませんが、引き続き、どうぞ、2020年も お付き合いの程、宜しくお願いします。

m(_ _)m

福岡空港で時間に空きが出そうな方!”やわらか~い うどん”が気になる方!

是非、一度・・・お試しを♪

 

では、また来年~ ♪。。。



www.kuckys.net