2025年 初のヒルトン福岡シーホーク
今年初、超ご近所Hiltonシーホークネタです。
正確に申しますと お正月の滞在もありましたが、その際はファミリールームでしたし、ステータス云々は度外視でしたので、ホテル修行的には 初ステイです。
最近は すっかり安い価格を見なくなった国内ホテル。特にここシーホークは3月になるとHAWKSのオープン戦が始まり 宿泊費も もう一段UPする感じでしょうか。
結論から申しますと、たまたま妻の誕生日が 何故か安かったので、取り敢えず「HPCJ」価格にて抑えて、近くなってきたら ゆっくり考えるつもりでした。
近所でも 年度末は、それほど迄に自由が無いハナサクで御座います。稼いだる😤
前回は、駐車場の値上げ、岩風呂の改装で…ショックでしたが、今回は如何に?
チェックインとお部屋交渉で ホテルへ
宿泊しようか キャンセルしようか 前日夜まで悩んだ挙句、やはり年度末の仕事が忙しい。しかし ホテラーとしては せっかく安く予約出来たんだし「宿泊実績」は欲しい。ですので今回は「妻」&「娘」にホテルライフ...楽しんでもらいましょう。仲良しスタッフにお部屋のUPGのお願い🙏もありますので ひとまず チェックイン&チェックアウト手続きだけはハナサクの仕事です。


いつも通り、駐車場は メインロビーにより近い出入口エスカレーター付近に🚙を停めたら、チェックイン前に…
オープン戦 試合前の雰囲気だけを味わってからの~...
良い部屋が上級会員に奪われる前に、近所ならではの小回り発揮。本日は14時前にチェックインカウンターへ寄ってみました。妻と娘の女性陣だけで、面倒なお部屋交渉や手続きをさせる訳にはいきませんので、お昼休憩に済ませます。
今回のお部屋 EXECUTIVE SUITE TWIN
誕生日滞在用に抑えていたみたいですが、ステータス縛りでノルマ消化の為、1月に安い日を物色していましたところ、たまたま1万円チョイの日がありましたので、そこを2連泊抑えていただけなんです。(🤫ナイショ)
今回は娘も帰省していますので、女同士 水入らずで楽しんで貰いましょう♪
本日のお部屋は32階のエグゼクティブフロア。
エグゼクティブラウンジは33階なのですが 螺旋階段でラウンジに上がれます。


EXECUTIVE SUITE TWIN 濃い紫をベースとしたカーペットにシックなベージュを組み合わせたコンテンポラリーデザイン。
エグゼクティブ スイート リビングルーム
お部屋の広さは…文句なしの78㎡。リビングが超ゆったり。


景色はハナサク好みのDOME側。観光客はタワー側の方が人気なのかな🙄
近年、ルーフオープンデー以外、ナイター時は 勝ってもルーフが開かない。デイゲームの際は今まで通り 勝利して尚且つ☀天気が良ければ...ルーフオープン。


このお部屋のワンランク上に「エグゼクティブデラックススイートツイン」と、更に広い111~144m²のタイプもあるのですが、こちらは過去に2回しかUPしてもらった事ないかなぁ~🤔 庶民には この部屋でも充分満足です。
テレビは60インチ位あるのですが、部屋が広いので…小さく感じる。
チェックイン時に仲良しスタッフから バームクーヘンを頂いたのだが、減量中につき 後に来る女性陣の為に、紙袋に入ったまま テーブルに置いておきます。


テレビの下には冷蔵庫や飲み物類。テレビ横にはエスプレッソマシンと水。
入口の脇には、まず1つ目のクローゼット。かなり大きめ。
エグゼクティブ スイート ベッドルーム
EXECUTIVE SUITE は…カーテン類も、すべて電動です。


このエロ赤いリラックスチェアー...好きなんっすよね~😁
充分過ぎる広さ。こちらも、テレビは…小さく感じます。


コロナの名残り、超巨大 空気清浄機。
ドレッサー&クローゼット
ベッドルームの奥は メイクルーム?ドレッサーがあります。
お隣には、クローゼットや荷物置きスペース。


パジャマと別に、バスローブも備え付けられています。
エグゼクティブ スイート バスルーム
バスルームは大理石調。まぁ...いつものシーホークです。


バスルームは夜景の見えるこちらのタイプの方が人気あるのかな?皆さん憧れのパノラミック先端バスルームよりサイドバスルームが個人的にはお薦め。
とは言え、岩風呂が使えるのであれば...こちらも使わないんですけどね。
と…宿泊レビューを思わせておいて、エグゼクティブラウンジで☕タイムを寛ぐ時間すら許されず、、、ハナサクは…これにて退散💦💦
数時間後、カードキーを妻に渡して、ゆっくり2泊滞在した模様。帰宅後「ラウンジや朝食の写真撮った?」と聞くも「1枚も撮ってない」...だそうです。
娘は…めっちゃ楽しかった!と…申しておりました。


そんな女性陣の居ない時こそチャンスなのが…ご近所野郎グルメ。
男同士の時しか食べに行けないので…これはこれで、楽しいのです^^
エグゼクティブ スイート ツイン まとめ
今回は 最安値だけで2泊抑えていたシーホークを 妻のお誕生日滞在に 上手に利用した実績稼ぎの様子をお届けしました。部屋まで入って カードキーのみ持ち帰るのは いささか寂しいものがあるのですが、年度末さえ乗り切れば 4月中旬は少しゆっくり出来ますので、ホテル修行も「ぼっち」を満喫したいと企んでます😏
次回は「ヒルトン名古屋」の滞在記でもUPしようかなぁ~🙄
チェックアウトして帰って来た日、改めて…家族揃って誕生日会。
誕プレ「何が欲しい?」と聞いても、何も言わないし 欲しいアピールも全くしないので、何用意したら良いか 毎年家族で悩む。昨年は ハナサクがインプラントの関係で 超音波歯ブラシ購入する必要があった為、めちゃ高かったが、ついでに妻の分も購入し、これで…誤魔化した。(2個で10万もした~😱)
しかし...今年は「何か買ってくれるなら、今のうちにコレが欲しい」と。雪肌精「みやび」シリーズって言うのかな?なんでも国内は6月で販売終了なんだって。迷う必要なくなったので助かるのだがこちらもセットだと…結局 恐ろしぃ額に💦
1年間の家内安全...と思えば、安いもんかな。。。🤔
2025年度 アップグレードポイント着弾


昨年の実績が無事反映され、2025年度分のアップグレードポイントが積算されました。そして今年度は「DIAタグは要らない」を選択していたのに、15万DIAのタグだけは 通常通り届きました。ちょっと...気合入ってきますね~😏
HND ダイヤモンド会員専用「ANA SUITE EXPRESS」
2025年4月24日 羽田空港 国内線 第二ターミナルに「ANA SUITE EXPRESS」が新設。「ANA SUITE EXPRESS」はダイヤモンド会員専用の保安検査場。
手荷物の預入れやカウンター手続きを必要としない場合は「ANA SUITE CHECK-IN」と違い「ANA SUITE EXPRESS」が、よりスムーズになるとの事。
場所は「ANA SUITE CHECK‐IN」のお隣。青マイラーなら...即わかりますね。
詳しくは↓からご確認くださいませ。
ANA SUITE EXPRESSが羽田空港国内線にオープン!|プレスリリース|ANAグループ企業情報
さて、長かった年度末の戦いも、あと明日を残すだけ。もう...勝ったも同然♪
ハナサクのマイラー&ホテラー...間もなく再始動です。
ここ数日、我が家の小僧は…負けっぱなしのHAWKSで、ご機嫌ななめ。ダルビッシュが抜けた翌年の日ハム、マエケンが抜けた翌年のカープ、今永が抜けた翌年のベイスターズ等々...エース級が抜けたチームは「翌年強い!」と…ハナサク持論があるのですが、佐々木が抜けたロッテや菅野の抜けた巨人は…少し手強そう。
あ!昨年のオリックスは…例外っすね💦
それに比べ、ドジャーズの強いこと。HAWKSの糞詰まり打線を観てて ドジャース打線見ると、5~6点をも一気にひっくり返す破壊力に驚愕。
小僧曰く...開幕3連敗は、37年ぶり?南海最終年以来の珍事らしいw
長いシーズン、山あり、谷ありです。
今日は、この辺で。
では、また~~。。。