- 石垣では…不運に祟られ...
- ヒルトン名古屋
- インプレイス 3-3 (朝食会場)
- フィットネスセンター (7階)
- フィットネスジム
- サウナ&大浴場
- エグゼクティブ ラウンジ (26階)
- Cafe 3-3 アーティサンスイーツ&ベーカリー
- ヒルトン名古屋 まとめ
石垣では…不運に祟られ...
ISG・・・天気...悪ぅ~~💦💦
KUL⇒SIN⇒ICN⇒GMP...と、アホの様な遠回りも”マイラー界”では常識であります。今夜から2泊は旅の疲れを癒すため、ヒルトン名古屋を抑えているのですが、わざわざ石垣に来て⇒名古屋に向かうと言う...常軌を逸した旅程。


石垣では、レイオーバータイムが約3時間弱。数時間後に”謎の自治会長 紫💎H氏”もOKAから到着後2人同便でセントレアへ向かう予定。それまで...めちゃ暇。
☂で絶景は見れなくても、B級グルメなら問題なし。年始の体脂肪増に青ざめ、本腰入れて運動&食事制限する事...約2ヶ月。折角のチートday!無性に「揚げ物」が恋しい!そんな事考えてたら、何が何でも「白保食堂」のそそり立つ名物”エビフライ”の口になってしまってる。白保食堂の定休日や営業時間を しかと再確認し、ISGへ向かう✈機内Wi-Fiを使って 早速 Times car法人会員予約してみる。
石垣空港のタイムズカーシェアを予約すると、一般のレンタカー送迎のハイエースで営業所迄乗せて行ってくれますので…雨でも問題ありません。
お約束の予約時刻、15分前を切ったら...即スタート。
白保食堂は人気行列店で、店舗横の駐車場は…限定3台?くらい。
おっ!ラッキー!駐車場...空いてるや~~ん!


って、空いてる...じゃない! 閉まってるーー!!😱😱😱
※臨時休業って…なによ?またGo〇gleの「現在営業中」に…騙された!
でも、もう…すっかり「揚げ物の口」に…なってしまってるし~
こうなったら、2022年のコロナ禍...石垣合宿の際 お世話になった"リゾートイン石垣島"の前にあるサンエー入口にあったマクドナルドであれば、ココから時間もそんなに掛からない。この際...フライドポテトで我慢しよう。
そんな事...ある??今日は…祟られてるようです。
※因みに「紫💎H氏」仲良し 民宿オーナーのおばちゃんの話によると…サンエーも…噂では 閉店(建替え?移転?)するそうです。「サンエー前」ってバス停の名前…どうなっちゃう??💦


こうなったら、馴染みのサーターアンダギーで…手を打つか。揚げ物だし。
白保食堂のエビフライが食べれなかったので…腹いせにガソリン給油でセコ技♪
レンタカー代、440円になっちゃった!😏
※440円払って わざわざサーターアンダギーを食べに行った...とも言う💦


石垣空港に戻ると「紫💎H氏」も…間もなく到着みたい。
スタアラ機材で、到着しました。
気を取り直して…セントレアへGO!
制限区域内で☕をご馳走になり、再び...セントレアに向けて テイクオフ🛫


セントレアに着いたら、ヒルトンのカクイテルタイム~20時に間に合わせる様 到着するつもりでいましたが、久々に合流しましたし、せっかくなので 本日のカクテルタイムは…もう諦めようかな。お互いPPで会談「THE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR」フィッシュ&チップスで 揚げ物満足。
特急列車「ミュースカイ」に…飛び乗る


先に切符を買っていましたが、どうせカクテルタイムに間に合わないんだし...450円の指定券じゃなくても良かったのでは?🤔と気付くも…時すでに遅し。
ヒルトン名古屋




こんな時間だし...良い部屋は、刈り取られてるんだろ~なぁ~🙄
プレミアム エグゼクティブ キング
やはり、アプリで「UPG」アサインされていた部屋が 良さげでした。


マイラーの悲しい性。アホの様な遠回りで…今日も疲れた。
本日の”プレミアム エグゼクティブ キング”のお部屋~。
ヒルトン名古屋のデスク、ガラスじゃないので地味に嬉しい。ガラステーブルだと💻作業でレーザーマウスが、使い物にならんのです。
こちら、部屋の広さは…ほぼ、どのランクも同じなんですよ。
エグゼクティブルームと、プレミアムエグゼクティブキングも…バスルーム以外、ほぼ同じ。プレミアムエグゼクティブルームは24階~27階...だったかな🤔
クローゼット∼収納諸々



冷蔵庫∼飲み物∼エスプレッソマシン


バスルーム∼🚻


チェックイン時に「カクテルタイム...間に合わなかった~😢」と訴えたら、1階のCafe 3-3 のチケット...2枚貰えちゃった♪
ってことで、疲れました!今日は寝ます!
移動の疲れもあったのか、ベッドに入って目を閉じたら…もう、朝が来た。
インプレイス 3-3 (朝食会場)
朝食会場は1階にあります。覗きに行ってみよ~。
身体に悪そうな、美味しそうなもの...沢山ありますね~^^


天井も高く、開放的な空間で頂く朝食は…美味いに決まってる。


女性は…きっと大喜びな事でしょう。サラダが充実してた印象です。



ほぼ眺めるだけで つまみ食い程度でしたが、どれも美味しそうでした。


ドリンクコーナー横には、スムージー等が入った上級会員用の冷蔵庫。


ヒルトン名古屋の朝食と言えば...アイスキャンディー。以前、広島のヒルトンに泊まった時も 同じ時期だったのかな?ストロベリー祭りだった覚えがある🙄
フィットネスセンター (7階)
食べたら…動く!フィットネスセンター...覗いてみます。
受付で部屋番号を伝え、運動で汗をかいた後、サウナや♨を利用する...と伝えると、タオル類や髭剃り等も頂けました。


フィットネスセンター内の配置図です。
ロッカールーム


運動するにしても、♨だけでも、まずはロッカールーム。
フィットネスジム
フリーウエイトエリアが…そこそこ充実しています。


有酸素マシンは…若干少な目でしょうか。



しかしホテルで これだけ揃っていれば、文句なしでしょう。
ジムエリア内にも タオルや給水等、しっかり準備してあります。
テニスコート


こちらは…ヒルトン東京の時と同様...眺めるだけです。
プール&ジャグジー


本格的に泳ぐにはレーンが少な目ですが、軽い運動であれば...必要十分。
サウナ&大浴場
大浴場は「大」じゃなく、小浴場って感じ。サウナ上がり用の冷水と そこそこの温度の♨お風呂。こじんまりとしていますが 利用者も少ないので問題ないかな🙄


サウナ好きにとっては、ホテル内で無料利用できるだけで…有難い。
気持ち程度の...整い (休憩) エリアもありました。
エグゼクティブ ラウンジ (26階)
お次は、エグゼクティブラウンジをご紹介。
営業時間は上記の通り。カクテルタイムは17:30~20:00まで。他のヒルトンに比べ...20時まで料理が並ぶので 若干長めです。ゆっくり出来そうですね。


混み合う時間以外は、ほぼ...貸切。



朝食時も覗いてみましたが、品数は少ないが…料理は上質な感じです。
ラウンジ内で、ご当地B級グルメ…味噌カツと、手羽先があるのは嬉しい。
こちらは、エグゼクティブ宿泊?DIA会員?予約制の なんちゃら御膳。
Cafe 3-3 アーティサンスイーツ&ベーカリー
最後は、正面玄関を入って、真正面にあるカフェ。Cafe 3-3 アーティサンスイーツ&ベーカリー。日中は優雅なマダムで盛り上がっております。


check inの際に頂いたチケット。2枚あるので2日に分けて利用しました。このチケットを見せると無料になるドリンクメニューを見せて貰えます。
こちら、結構人気な様で、2日とも...席が空くのを待つ程でした。


ミセスが釘付けで悩まされそうな…魅惑のスイーツたち。
我が家の妻が見たら、ロックオンされそうな”苺SPECIAL”8,000円だったかな💦
ヒルトン名古屋 まとめ
マイルの為だけに海外から国内迄 遠回りばかりしてると…予想以上に疲れるのですが、今回はこちらで2泊しましたので、かなりゆっくり過ごす事が出来ました。
駆け出しマイラーさんは…ひたすらPP単価、FOP単価に追われ、ケチケチ旅になりがちですが、これが毎年となると、いずれ虚しさに苛まれます。
そんな時に、旅程で1泊でも「ゆっくり」とリラックスできるホテルがあると また違った印象となり マンネリのマイル/ステータス修行も楽しくなります。
ヒルトン名古屋は、お部屋のタイプが少なく、部屋の広さも最安の「ヒルトンクイーン」~今回ご紹介した「プレミアム エグゼクティブ」までの10ランクが…全て30㎡と 同じ広さになりますので、ヒルトンAMEXをお持ちのゴールド会員でも 充分楽しめるのではないでしょうか。
またDIA会員等は、スイートルームが、60㎡の和室スイート、90㎡のスイートキングと、150㎡の エグゼクティブデラックススイートしかありませんので、無償でのアップグレードは 大抵エグゼクティブ止まりとなります。
どうしてもスイートがご希望の場合は、有償で交渉してみると良いでしょう。
寒い!寒い!と言ってたものの、気付けば「染井吉野」🌸も桜が吹雪くになってまいりました。皆様の地域は如何でしょうか?今年の新入生は🌸と共に📷がおさめられたのではないでしょうか。開花が早い年は 卒業式で散ってたりしますし。
画像は、近所の福岡城址~舞鶴公園の桜並木ですが…いよいよ最終版。
やっと、時間が割けそうなので、再び ボッチの弾丸修行を再開します。やっぱり一ヶ月✈に搭乗していないと、もう...禁断症状。楽しみです^^
ホークス...ホームで や~っと勝ったし~💦
今日は...ここまで。
では、また~~~。。。