- インド 「呼ばれた人のみが行く国」が 気になってしかたない。
- そもそも インド・チェンナイとは??
- 思わぬ朗報♪ ANAが新規就航記念で「ハーフマイルキャンペーン」
- 受付開始は10月10日14時~2020年2月28日迄 予約はWEB限定
- 修行にならない特典予約 ハナサクの去就や如何に...
- チェンナイ キャンペーン まとめ
インド 「呼ばれた人のみが行く国」が 気になってしかたない。
インドといえば…「飲食で帰国後も1ヶ月お腹壊す」「強盗・ひったくり」「騙す・ウソつき」「廃棄ゴミだらけで汚い」「電車の屋根に人が乗ってる」「女性は危険」「牛で道路が渋滞」「世界一ビザが面倒」「野良犬・狂犬病」等々 悪いイメージがつきまとうのですが その半面 旅行好きやバックパッカー達は「呼ばれた人が行く」と 称えられ 一度ハマってしまうと トコトンのめり込む国って言われます。以前から気になっていました。オソルオソルデスガ…
しかし家族内では...誰も賛同してくれません。。。アタリマエカ。
そして決定的に気になりだしたのがdantra様の「バグ運賃」記事
この時は 流し読みで 後の休憩時間に検索した時は既に修正後で後の祭り😕
そして決定的に気になりだしたのが 普段から仲良くさせていただいているBIGMOUTH様の 瞬発力全開 の コチラの記事。。。
それ以降、「刺激ある弾丸旅」に”乗りそびれた”後悔と「インドに呼ばれてる」気がする効果も相まり・・・悶々としておりました。
ANAで成田⇔チェンナイの運賃検索しても エコニミーで「8万3000円」、プレエコで「19万5000円」、ビジネスクラスだと…「27万8000円」って恐ろしい金額が出てきますし、こりゃ・・・ムリムリ。。
金額もですが修行僧航路としては「使えない」PP単価ですよね~。やはりdantra様の「バグ運賃」記事に即決しなかった自分に腹が立ってしかたないのです😭
何度も言います。修行僧は・・・瞬発力が命です♪ (何度も味わった辛い経験者談)
そもそも インド・チェンナイとは??
チェンナイは、「インド4大都市」のひとつで、かつてマドラスと呼ばれた南インドの玄関口です。人口約460万人以上を有する大都市のチェンナイは、各国の在外公館や企業の支店が設置されています。また、自動車産業を中心に製造業が盛んで、「インドのデトロイト」ともいわれているのだとか。インドのビジネス面でも南インドの中心的役割を担っているのが、チェンナイなのです。
「マハーバリプラムの建造物群」をはじめ「アンナードゥライ記念廟」「サン・トメ聖堂」「アルジュナの苦行」「クリシュナのバターボール」等々…興味深々。。
ベンガル湾を望む南インドの玄関口で、「インド4大都市」に数えられるチェンナイに、ANAが成田空港から直行便を新規に就航させます。ANAは、国際線のネットワークを拡充していて、デリー、ムンバイに続くインド3都市目の就航となります。
インドらしい街の混沌と熱気にあふれるチェンナイ。さらに、その喧騒の先には、ベンガル湾の優しい潮風が心を癒してくれるであろう「マリーナ・ビーチ」などがあって、見どころ満載の地です。
思わぬ朗報♪ ANAが新規就航記念で「ハーフマイルキャンペーン」
キャンペーン等で「減額マイル」は たまに見かけます。2割引きとか…スーパーの売れ残り弁当に貼られる「割引きシール」って感覚でして 得てして 不人気路線が多い傾向にあります。
しかし「新規就航キャンペーン」は 「おっ!!」と目を引く時もあります。例えば
フライング・ホヌの時は こんな大盤振る舞いキャンペーンもありました。
そして今回のBIGキャンペーンがコチラ…
受付開始は10月10日14時~2020年2月28日迄 予約はWEB限定
10月27日の東京/成田~チェンナイ線就航を記念し、ANAマイレージクラブ会員を対象に国際線特典航空券の「ハーフマイルキャンペーン」を開催するというものです。
対象となる搭乗期間は10月30日から2020年3月28日まで。発券期間は10月10日午後2時から2020年2月28日まで、かつ第1区間出発の96時間前まで。期間内に全便の予約が確定し、発券が完了する必要がある。予約はウェブサイトやアプリ限定のみでの受付になりますので注意が必要です。
上級会員だからと専用デスクに電話で予約申し込みしますと 「ハーフマイルキャンペーン」は適応されず 通常マイルが必要です。ご注意を。
成田⇔チェンナイ クラス・必要マイル数(往復)
利用クラス | レギュラーシーズン | キャンペーン期間 |
---|---|---|
エコノミークラス | 35,000 | 17,500 |
ビジネスクラス | 60,000 | 30,000 |
特筆すべきは、その必要マイル数で ビジネスクラスで 驚愕の3万マイル!
エコノミーに至っては 僅か17,500マイルで往復発券が可能なんです。これって離陸したらすぐ到着する 韓国と ほぼ同マイルなんで スゴイ事なんです。
注意すべき点は エコノミークラスとビジネスクラスの混在利用が可能ですがストップオーバーやオープンジョー等 他社便が旅程に含まれる特典航空券(提携航空会社特典航空券)は、対象路線のANA便が含まれていても、本キャンペーンの対象外になります。
日本国内線の乗り継ぎがある旅程は キャンペーン対象になります。
新規就航 ハーフキャンペーンの対象路線
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 |
---|---|---|
NH825 | 11:10 東京(成田) |
17:45 チェンナイ |
NH826 | 20:30 チェンナイ |
07:25(翌日) 東京(成田) |
-
週3便(水・金・日曜日)の運航になります。
-
10月27日から11月30日まで成田空港出発時刻と到着時刻が30分遅くなります
-
3月1日から3月28日まで、成田空港出発時刻と到着時刻が10分遅くなります。
-
出発時刻、到着時刻は現地時間です。
-
関係当局の認可を前提としております。スケジュール・機材は予告なく変更になる可能性がございます。
修行にならない特典予約 ハナサクの去就や如何に...
WEBで今回のキャンペーンの発表があり、妻に聞いてみました。
ハナサク…「インド行きたくない?ビジネスクラスで往復 3万マイルだってよ!」
妻…「いや、大丈夫。行きたいなら行ってきたら?」
まぁ、これが一般の人の正直な感想なのかもしれません。
狙うとしたら…年明け後かなぁ~。ハナサクの乏しい知識ですと、チェンナイのあるインド南部は「11月~3月」頃までは雨もほとんど降らないので過ごしやすいベストシーズンと よく耳にします。ん~~、行きたい!どなたかご一緒します??
明日のお昼まで徹底的に悩んでプランニングしてみたいと思います!
チェンナイ キャンペーン まとめ
ハナサク同様、インドが気になる方が どのくらいいるのだろうか。。
前提として エコニミーでも最低17,500マイルは必要ですが マイラーの方であれば 余裕のマイル数ですよね。ビジネスでもたったの3万マイルでいいんですから。
但し当然の事ながら 積算マイルは0ですので修行としては論外です。しかしながらミリオンマイラー修行をされている方であれば かなりお得感はあります。
ちなみに区間基本マイルは片道「4017マイル」になります。
当然 ご存知とは思いますが 特典予約だと 諸税が必要で全額無料ではありません。
あと、プランニングで気になる点としましては フライングホヌ初便時も同じでしたが 「週3便」(水・金・日曜日)の制約がありますので 仕事の調整等も考慮する必要がありそうです。
キャンペーン発券開始は明日ですが 受付期間は来年の2月末までありますので これらを踏まえ じっくり検討すべきかと思います。
気になる方は…このチャンスに、是非。。
では、また。。。